Lesson 15
実践1:posh-gitモジュールをインストールしてGitのタブ補完できるようにする
Lesson 15
Chapter 1
実践1:posh-gitモジュールをインストールしてGitのタブ補完できるようにする
Gitは、複雑なコマンドを多く持っているため、タブ補完がないとコマンドの入力が困難になります。タブ補完があると、入力する必要のあるコマンドやファイル名を簡単に入力できます。例えば、"git ch"とタイプすると、"checkout"などのコマンドがリストアップされ、Tabキーを押すことで自動的に選択されます。これにより、タイピングミスを減らし、コマンドの入力を迅速かつ正確に行うことができます。
「posh-git」はGitのためのPowerShellモジュールで、Gitのリポジトリを管理する際に便利な機能を提供します。このモジュールを使用すると、PowerShellコンソールでGitのコマンドを簡単に入力し、タブ補完を利用することができます。
公式ドキュメントはこちらのリンクです。
注意
事前にGitが使用できる状態で行ってください。
以下は、VSCodeを使用して「posh-git」モジュールをインストールし、Gitのタブ補完を有効にする手順です。
-
PowerShellを開きます。
-
「posh-git」をインストールするために、以下のコマンドを入力します。
powershell
Install-Module posh-git -Force
-
posh-gitモジュールがインストールできたか確認します
powershell
Get-Command -Module posh-git
-
PowerShellを開く際に自動的に「posh-git」モジュールが読み込まれるように設定します。
「posh-git」モジュールをPowerShellプロファイルに読み込むために、以下のコマンドを入力します。
すべてのPowerShellホスト(コンソール、ISEなど)で利用できるようにしたい場合
PowerShellプロファイルに設定
powershell
Add-PoshGitToProfile -AllHosts
下記コマンドを実行し、出力されたファイル内に「Import-Module posh-git」が追加されていることを確認する
powershell
$profile.CurrentUserAllHosts
現在のPowerShellホストだけに設定したい場合
PowerShellプロファイルに設定
powershell
Add-PoshGitToProfile
下記コマンドを実行し、出力されたファイル内に「Import-Module posh-git」が追加されていることを確認する
powershell
$profile.CurrentUserCurrentHost
すべてのユーザー、ホストに設定したい場合
PowerShellプロファイルに設定
powershell
Add-PoshGitToProfile -AllUsers -AllHosts
下記コマンドを実行し、出力されたファイル内に「Import-Module posh-git」が追加されていることを確認する
powershell
$profile.AllUsersAllHosts
~~~~以下はインストールの確認作業~~~~
-
VSCodeを開きます。
-
VSCodeのターミナルを開き、以下のコマンドを入力してPowerShellを起動します。
bash
pwsh
-
Gitリポジトリをクローンします。
powershell
git clone https://github.com/PowerShell/PowerShell.git
-
「PowerShell」ディレクトリに移動します。
powershell
cd .\PowerShell\
-
「Tab」キーを押して、タブ補完を使用することができることを確認します。
これで、「posh-git」モジュールを使用して、PowerShellコンソールでGitのコマンドをより簡単に入力できるようになりました。
